第110回 看護師国家試験対策講座
第110回看護師国家試験は、2021年2月14日に行われます。いよいよ本格始動の季節となりました。
いまだ収束を見ない新型コロナ感染状況を鑑み、リモートによる講座を開催します。
ZOOMのインストールとWi-Fi環境が必要です。
開始直前に試験問題をメール添付します。問題冊子はプリントアウトし、問題を解いてください。
その後、解説を行います。
日程
講座名 | 日時 | 受講料 | |
---|---|---|---|
必修問題 都合の良い日をお選び下さい。 |
1月9(土)または1月10(日)
10:00~12:00 13:00~15:00 ※10:00に問題を添付します。
|
¥1500 | |
過去問演習 20年分を選別 |
人体構造機能 | 1月16(土)10:00~12:00 13:00~15:00 |
¥1500 |
病態・成人看護 | 1月17(日)10:00~12:00 13:00~15:00 |
¥1500 | |
社会保障・公衆衛生 | 1月23(土)10:00~12:00 13:00~15:00 |
¥1500 | |
小児・母性 | 1月24(日)10:00~12:00 13:00~15:00 |
¥1500 |
直前予想講座 A及びB、Cの問題内容はすべて異なります。
それぞれご都合の良い日をお選び下さい。
|
A |
1月30(土)または2月2(火)
10:00~12:00 試験(120問) 13:00~15:30 解説 ※9:30に試験問題を添付します。
|
¥2000 |
---|---|---|---|
B |
1月31(日)または2月3(水)
10:00~12:00 試験(120問) 13:00~15:30 解説 ※9:30に試験問題を添付します。
|
¥2000 | |
C |
2月1(月)または2月4(金)
10:00~12:00 試験(120問) 13:00~15:30 解説 ※9:30に試験問題を添付します。
|
¥2000 |
講座お申込み後、日時や方法についての詳細内容をメールにてご連絡いたします。